2025/04/24

4/24 店日誌

4月24日、木曜日。ようやっと本屋の日常が戻ってきた。でも、人がこなくちゃ意味がない。昨日はシラーっとしたまま時間だけが過ぎていった。売上どころか来客もゼロ(遅い時間に友人たちがきてくれたが、彼らには別の用があり、客にあらず)。自分もしばらく慌ただしかったし、世間は連休前だし、色々なタイミングが合わないときもある。不用意には落ち込まず、状況を受け入れるのみ。

ロックステディを聴いている。リユース店で目をつけていたCDを買ってきて、試してみる。わかったのは曲数よりも録音年代が重要ってこと。1967年から72年頃につくられた曲にはなんとも言えない魅力がある。レゲエが生まれる直前のジャマイカ音楽界の熱気。盤を通して感じとりたい。

好天につられて開店前に〈古着屋may〉でTシャツ物色。いくつか試してみるが、珍しくピンとくるものがなく手ぶらで帰ると、ガビーン! 自転車が見当たらない。今朝まで確かにあったはずなのだが……。

今日明日は15時開店。オンライン・ストア〈平凡〉にもご注目を。

0 件のコメント: