3月31日、月曜日。昨夜、店を閉めてから向かったのは天久保1丁目〈Good Near Records〉。またかよ! と思うが、前回来訪時にみたレゲエ~ロックステディの7インチ群がどうにも気になり、自転車を走らせた。到着するとJAVAさんが試聴中。チワッと挨拶をしてお目当てのジャマイカ棚のレコードをみていく。アルトン・エリス、ピーター・トッシュ、シュガー・マイノット、ドン・ドラムンドなど気になる盤を選んで試聴開始。オオ〜っと唸るものがあればウームと首を捻るものもあり。裏面に「DUB」「VERSION」とだけプリントされたレーベル面がカッコいい。
ちょっとだけ悩んで、3枚購入。お手頃価格ですげー嬉しい。サブスクリプションやユーチューブでいくらでも(訂正:いくらでもじゃない)聴けるし、効率が良いわけじゃないのも分かってる。でも、オレはこうやって音楽に出会いたいのだ。
ちらっと〈wear crab〉にも顔を出し、店主アキくんの近況を聞いてるうち、ホシくん、カナちゃんも現れる。今日からはじまる「2週間/nishukan」、4月20日(日)の「PEOPLE’S PARK」の話など。昨日はツジ&タロウ(つくばネットワーク)ともしっかり話せた。若者たちと少しずつ連動できてきた感あり。
今日も通常営業。オンライン・ストア〈平凡〉にもご注目を。