昨日のことを書いていく。
開店直後、及川静香さんがあらわれて、しばし話し込む。ずっと前に飲んだときは失礼しました、いえいえ……なんて会話をして、数冊分を会計して送りだす。入れ替わりで雰囲気のいい男性と息子さん。静かに棚をみて、たっぷりの本とCDをもってくる。思わず話しかけると、約13年ぶりの来店とのこと。そのときに買った本のことを話してくれて、じーんと心が暖まる。石岡で材木業をいとなんでいると話していた。遠からず、訪ねなければ。
韓国? からの女性2人の会計を終えると、隣で展示中の紺野達也さんがきてご挨拶。仕事や展示に関することなどを聞いていると、さらに来店。なんとなく見覚えのある女性だなーと声をかけると、織田桂さん。織田さんの出版社、katsura booksの新刊『石垣りんの手帳』を持参してくれ、その場で買い取る。直にやり取りができると気持ちがいい。
その後はちょうど昨日、つくばに引っ越してきた若い夫婦、レタスを持ってきたサクライさん、本を売りにきたイワキさん夫婦など。たまたま居合わせた佐藤拓人といっしょにあれこれ話して、それぞれに会計。さあ店じまいって頃に『MON』を納品しにきた佐藤さんと増田さんが鉢合わせて、また盛り上がる。本の売り買いをして、人と交わる。これが私の生きる道。
今日も通常営業。来週20(日)は「ピープルズ・パーク」開催のため、休みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿