2025/02/16

2/16 店日誌

2月16日、日曜日。いやあ、嬉しい。4日ぶりに店を開けてすぐ、常連Yさんが本を売りにきて、数冊の本を買っていく。ほぼ同時にきたタイセイくんは山梨に縁のあるラッパーだと話してくれた。買う人、買わない人といろいろだけれど、店に人が来てくれることがありがたい。誰がどう良くて、どう悪いかなんて二の次だ。淡路の〈タラウマラ〉の土井さんのようにやわらかく振る舞えたらいいなあ、と考えつつ、お客さんを迎えいれた。店が忘れられてないってのがこんなにも嬉しいとは。

街をさ迷っていると、その迷路のような道すじで、ある時突然、まさに路上の賢者といえそうな人(物)に出会い、彼らの手招きによって、気がつくと、自分の目指していた以上の場所にいる。自分の直感を信じてアクションを起こさないとストリートワイズは生まれない。地図やマニュアルは、アクションを起こすきっかけにはなっても、それだけでは路上に賢者には出会えない。(坪内祐三)

先週の「奈良〜京都滞在記」を読んだ知人が「旅の工程が無軌道というか運任せ」と印象を伝えてくれて、喜んだ。好きこのんで迷ったり、時間を浪費したいわけじゃないのだが、自分は効率優先では動けない。坪内祐三の書く「ストリートワイズ」は真実だと思うし、迷わなければ出会えないものがあると信じている。

オクノ修『オクノ修70歳、拾得ライブ』、松野泉『あそぼ』のLP2作が同時入荷! 少数だけれど、どちらもオンライン・ストア〈平凡〉にも入荷済み。

今日明日は13時開店! いろいろ入荷してるので、ぜひご来店を!

0 件のコメント: