2025/05/05

5/5 店日誌

5月5日、月曜日。一昨日の東京探訪記、高円寺編の続き。ロスアプソン店内の膨大な量の音源、流動的な陳列にクラクラしながらレコード棚をちょこちょこと追っていく。まずはレゲエ~ダブ、次にブルース、フォーク、ジャズ……ダメだ! 全然入ってこない。この日はミックスCDに集中することにして、ぐっと目を凝らす。既知3割、未知が7割くらいの割合だろうか、手描きポップがなければジャケット以外に手がかりなし。ピンときたものを3枚選び、会計時に店主の山辺さんにご挨拶。軽く話して、数枚のチラシを受け取り、退店。心中で再訪をちかって町に出る。

高円寺といえば、松本哉さん! 〈素人の乱・5号店〉を目指して歩いていく。中通り商店街を進んでいくと古着屋、古本屋、よくわからん個人店がちらほら目に入り、雰囲気出てきたな〜と思ったところで発見! 大型家電が並ぶ店に入るも誰もいない。目の前の小さな古物が置かれた店舗も無人。こんちは〜っと声をかけても無反応。少々困ったところに松本さんが帰ってくる。「どもども〜」「また飲みましょ〜」とか話して、ササっと帰る(素面だと妙に気恥ずかしくて)。

さて、駅に向かおう! 来た道を戻る途中でカメラ屋を見つける。むむ、もしかして。引き返して、店内に入ると「あ!」と店主が反応してくれる。フォトグラファーの児玉浩宣さんに初対面。オンライン・ストア〈平凡〉で買い物をしてくれたり、幾人かの知人とも交流があるから、親しい気持ちを持っていた。無骨だけれど芯のある人。交わした言葉は少ないけれど、繋がる部分が見出せた気がする。

次は代田橋に行こうかなーっと電車に乗って新宿へ。京王線に乗り換えて、何本かの電車を見送り、各停を待つ(てなところで、止めておく。また明日に続くかも)。

今日明日も13開店! 気が向いたら、ご来店を!

0 件のコメント: