4月30日、水曜日。いやあ、長かった。今年の4月は色々あった。土浦市〈がばんクリエイティブルーム〉での「2週間/nishukan」内でのトークイベント、翌日朝の野菜売り、だらだらと過ごした部室のような時間の流れは忘れがたい。古着屋〈wearcrab〉の開店2周年パーティーから、その後の打ち上げ。落ち着く間もなく自主企画「PEOPLE’S PARK」の開催準備になだれ込む……。3月中盤からイベント続きで、かなり疲れた。たくさん話して、たくさん飲んだ。若い友人が増えた気がする。
13年目にはいった当店、ピープル・ブックストアはようやく本屋っぽくなった(遅え!)。古本市に本を送ったことで店内が撹拌されて空気が入れ替わった。本棚も整理されて見やすくなった。他者の働きかけがあって、店に動きが出る。手を動かさねば新鮮な状態は保てないのだ。
忙しくもなく暇でもない。安価な本をよく見て買う人が多くて、手応えあり。たまたま通りがかったような人がきて、本に反応してくれて嬉しかった。開けててよかった、昭和の日。今日からもよろしくどうぞ。
5月2日(金)までは通常営業。3日(土)は休んで、4日(日)から6日(火)まで営業します。