4月28日、月曜日。朝、店にきて段ボールに本を詰める。ゆうパック100サイズ、びっちり3箱を台車に乗せて筑波大学内の郵便局に向かう。途中、段差に乗り上げる際に持ち手がボキッと折れるもめげずに前進、いつもの局員さんに発送をお願いする。宛先は滋賀県彦根市〈山の湯〉。5月2日(金)からはじまる「春の山の湯 古本&レコード市」に当店も参加するのだ。参加店舗は25店! 全国から古本とレコードがたくさん集まる。6日(木)までの会期中、たくさんのイベントも行われるので、近隣の方はぜひ出かけてほしい。
ひと仕事終えて帰宅、近所を散歩。開店したばかりの〈つるばみコーヒー〉にあいさつをして、豆を2種購入(インドネシアとコスタリカ)。コンビニでコーヒーを買ったのち、お気に入りの公園でサンドイッチ、スコーンの昼食をとる。陽射しが弱くて過ごしやすい。人は少ないが、気持ちのいい場所。
店を整え、ブログを書いている今、13時15分。全然間に合っていないのだが、まあオーケー。連休はざまの月曜日、たしか今日はイケちゃんがくるはずだ。
5月2日(金)までは休まず営業! お暇があればお出かけください。
0 件のコメント:
コメントを投稿