1月12日、日曜日。ラジオといえば、大友良英「ジャズ・トゥナイト」の新春ジャズ放談を毎年楽しみにしていて、今年のゲストはトランペッターの類家心平。あちこちで名前を見聞きする、特異な風貌の方かなーと思って(これは勘違いで、端正な方だった)聴き出すと、類家さんの語り口がとてもいい。ジャズとの出会い、遍歴を訥々と話し、控えめに笑う。余韻たっぷりのソロ演奏も味わい深い。大友良英のターンテーブルとのデュオライブも位相がズレまくっていて刺激的! 聴き逃しサービスを使って、じっくりと2度聴いた。
今朝、体温を測ると35度7分。平熱が低めだとすると数日前の38度台後半は、よほどの高熱。流行りの疫病なのか、年末年始の疲れが溜まった症状だったのか、寝てるだけでもキツいってのは久しぶり。
そろそろ良いだろ……とビールを一口、含んでみると哀しいほどに味がしない。苦みもなく、旨味も感受できず、ただ冷たいだけ。ヒヤッとした鉄みたいな口ざわり。コーヒーは美味しく飲めているのに、ビールだけが未だに受けつけられない。流石にちょっと落ち込んだ。
今日も通常営業! オンライン・ストア〈平凡〉にもご注目を!
0 件のコメント:
コメントを投稿