2013/09/28

ヌードのブルータス


今日も入荷のお知らせです。
ヌードのブルータス。裸というよりネイキッドな特集号がいくつか入ってきました。
状態が良いのが写真の三冊。それに加えて、けっこうボロいのが数冊交じっています。
とにかくどれも裸の写真、乳房、女と男の肖像ばかりです。

個人的なオススメは1995年の「裸の絶対温度・5」でしょうか。
おお、この人も! という感じで著名な写真家が多数参加の充実号、かなり見応えがあります。
ここのすべてがとは言えませんが、時流に耐え得る強度をもった特集だと思います。

寒さの入り口。こんな季節にぜひどうぞ。

2013/09/27

きのうの入荷本。

表紙写真:沢渡朔/装幀:前田亜土

ひさびさに入荷のお知らせ。
白石かずこの"for Ladies"シリーズの詩集が三冊、入ってきました。「恋に日曜日はないの」、「ある日、トツゼン恋が」、「恋人たちよ こんにちは」という恋の三部作。どれも最高のタイトルと表紙、写真もレイアウトも素晴らしい。

それもそのはず。
このシリーズには沢渡朔、宇野亜喜良、横尾忠則、池田満寿夫というキラ星のような面々が参加しているのです。構図は縦にもなるし横にもなる。右開きかと思ったら、突然、左開きの構成になったり。とにかく自由。言葉もデザインも、断片のコラージュも、生き生きしてます。ヒップとはこのことだ! とボクは思います。

*装幀・コラージュで記名されている「前田亜土」という人も気になります。
  恥ずかしながら、はじめて知る名前です。これからまた、どこかで出会うのかな。

では以下、きのうの入荷本です。

『恋に日曜日はないの』/ 白石かずこ sold!
『ある日、トツゼン恋が』/ 白石かずこ
『恋人たちよ こんにちは』/ 白石かずこ
『時代をつくった309写真』/ ブレーン編集部・編
『楽叢書 ジャパンエスニシズム』/ 京都芸術短期大学・編
『光の教会 安藤忠雄の現場』/ 平松剛
『フィルム・メーキング』/ ほしのあきら
『自分をいかして生きる』/ 西村佳哲
『本に読まれて』/ 須賀敦子
『沢村貞子という人』/ 山本洋子
『淀川さんと横尾さん』/ 淀川長治・横尾忠則(文庫)
『ぼくは閃きを味方に生きてきた』/ 横尾忠則(文庫)
  etcetc...

ここに挙げたもの以外にも、200円から500円の本も増えました。
100円〜の雑誌も出しています。

ぜひ、覗きに来てください。

2013/09/26

CHILL!


写真家、濱田晋さんからお知らせを頂きました。
濱田さんが主宰する「CHILL!」という名のジン・ユニットの企画。
ボクはいつか、なにも知らずにBEAMSの原宿店でこのジンを手に取っていて。
そんな縁が不思議にみちびき、彼はPEOPLEにやって来て、ボクらは知り合いになった。
点と点が繋がった、というお話です。

一緒になにかやりましょう。と口で言うのは簡単。肝心なのはその後、なにができるか。

その点、濱田さんはとても誠実かつ誠実。ボクは気持ちよく巻き込まれました。
なので、彼の活動を応援したいなあと思っています。

本日からはじまります。
“STREET TRAMP CHILL!による1シェルフの旅”の詳細はこちらから。
http://www.beams.co.jp/labels/detail/beams-t

***

"Street Tramp"
                                                                         
9/26(木)より、ビームス ストリート 池袋にて、純度100%のZINE<CHILL!(チル!)>を発行する二人、
Hamada Shin,Suzuki Sean Shousukeによる"Street Tramp"を開催します。
                                                
"Street Tramp"では<CHILL!>の世界観をたったひとつのシェルフで表現し、
そしてまるで"Street Tramp"(ストリートを放浪する者)のように様々な店舗に現れる予定です。
<CHILL!>デザインによるTシャツには、今回の為に製作したステッカーが付いてきます。                                                      
ぜひ、この機会に<CHILL!>の世界観をご覧ください。

2013/09/25

「阪本勇 貼り絵展」 -ちぎる、はる、はる-


ドドンと紹介します。
写真家、阪本勇氏による貼り絵の展示。ちぎる、はる、はる。
これはものすごい気になります。氏のカラーテープ使いは唯一無比。誰とも比べられません。
そもそも、こんな色のこんなテープは見たことないよ! なんてものばかり。
ああ、この馬鹿でかい作品を見てみたい。

以前、このブログで紹介した『昼光ジャズ・特装版』の外見(装幀?)もすごい存在感です。
この本はお店に置いてあるので、気になる方は是非手に取ってみてください。
中身も合わせて体験して頂きたい作品です。

ちぎる、はる、はる。
展示の詳細はコチラでご確認ください。
http://d.hatena.ne.jp/sakurasou103/

2013/09/23

グッド・グルーヴ

artwork:CM3

グッドなグルーヴを預かりました。
「グッド グルーヴ」とは水戸の「ライツアウト社交室」で行われる、アナログ盤愛好家による夜の集いとのこと。
それに合わせてすごく熱のこもったプロモ用のコンピを頂きました。細部までこだわったつくりに感激、感心。素晴らしい。
こういう試みが多くの人に届くといいなあと思います。
少し、時間はかかるかもしれないけれど。

開催の日時は10月5日。午後9時より。
詳細は以下、公式ブログから転載します。

あ、ここにも良い仕事。

***

グッド グルーヴ 昭和88年10月5日 @ライツアウト


ライツアウトラウンジでは2回目の開催となります。
円盤好きはもちろん、円盤を見た事がない方も気軽に足をお運び下さい。
矢追さんファンも歓迎(僕は過去3回UFO目撃しています)。
今回よりDJ u/hが参加、より充実した内容でお届けします。

当日、Good Groove特製CDを配布いたしますのでフライヤー(CD専用の帯)を持ってご来場ください。

数に限りがございますので先着順とさせていただきます。


2013/09/22

2013/09/21

ブルッックリンとピープルより

photo:books brooklyn

本屋ブルッックリン。
PEOPLEの一角でさらっと奇矯な展開をする、不思議なお店です。
得意とするのはアート、ファッション、スポーツ。そしてなによりブラック・カルチャー。
独特のにおいを放つ品ぞろえ。狂ったこだわり。その一部が日々のブログで紹介されています。
ぜひ、いちど覗いてみてください。

こちらから。

***

今日からふたたび三連休。
土、日、月と営業します。終わりの二日間は11:00-18:00の休日シフト。
天気も良さそうなので、ふらっと遊びにきてくださると嬉しいです。

***

では、お店で待っています!

2013/09/17

秋を楽しむ会



本日、19時より。
当店も軒を連ねる星谷ビルにて「千年一日珈琲焙煎所・新トイレ完成記念」の祝賀会を行います。
みんなで七輪をかこんで、サンマを焼いて食べる。そういう集まりです。
ボクは野菜とかきのこを焼きたいなあと思います。

参加費は500円。
サンマの数に限りはございますが、どなたでも参加できます。是非。
とは、千年一日の店主のつぶやきより

尚、PEOPLEは通常営業しています。
七輪ついでの立ち読み、座り読みも大歓迎です。

2013/09/16

2013/09/15

いくつかのお知らせ


なんと。
当店が417 by EDIFICEのカタログに載っています。
と、言うか。撮影のロケ地として使って頂きました。PEOPLEと千年一日珈琲焙煎所。
ジーンのような軽やかなカタログ。417の各店とボクらのお店で配布しています。
もしよかったら手に取ってみてください。

写真家の濱田晋さん、本当にありがとうございました。

***

あいにくのお天気ですが、三連休。
今日と明日は11:00-18:00の休日タイムで営業します。
※本日、16日は台風接近のためお休みをいただきます!

***

最近の入荷本をいくつか記しておきます。
コレ以外にもいろいろあります。本屋ブルッックリンにも入荷があります。
要するに、いろんな本があるわけです。

『ブルース 心の旅』/ 日暮泰文(文庫)
『不滅なり! 長島茂雄』/ 文藝春秋・編(文庫)
『ブックス&マガジンズ』/ 常磐新平
『たった一人の山』/ 浦松佐美太郎
『ソローとはこんな人』/ 毛利律子
『女ざかりからの旅』/ 桐島洋子
『わたしの茶の間』/ 沢村貞子
『早くお家に帰りたい』/ 大橋歩
『柳宗民の雑草ノオト』/ 柳宗民
『旅人からの便り』/ 西江雅之
『風まかせ どこに行っても地球は我が家』/ 西江雅之
   etcetc...

***

それでは、お店で会いましょう。



2013/09/14

グローバルからローカルへ -終了しました!


パワー・トゥ・ザ・ピープル。
“もう始まっています。地域エネルギー!”と題する催しのお知らせです。
映画の上映、座談会、写真の展示。内容もコンパクトにまとまっています。
知らないより、知っているほうが、いいのかもしれません。こういうこと。

PEOPLEでもチケット販売しています!

***

「BEFORE&AFTER 3・11」希望へ
<映画&トーク>もう始まっています。地域エネルギー!

◆映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」


オランダで再生可能エネルギー普及に取り組む活動家や、10年かけてデンマークのサムソ島を100%クリーンエネルギー化を実現し、2008年にTIME誌の「環境ヒーロー」に選出されたソーレン・ハーマンセンの取り組みなどを紹介する、私たちに勇気や力を与えてくれる明るいビジョンに満ち溢れたドキュメンタリーです。


◆トーク 「もう始まっています。地域エネルギー!」


各地で地域エネルギーに取り組む3人をゲストに迎え、映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」についてや、各地で実践するユニークな事例などを紹介します。

<出演者>
◎福島南相馬「えこえね南相馬研究機構」
http://www.ee-minamisoma.jp/
中山 弘

◎栃木佐野「ソーシャルエコロジー研究所」
http://www.social-ecology.jp/
上岡裕

◎茨城つくば 「ソーラーシェアリング プロジェクト」
http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukuba_ss/
松岡顕


◆会場:つくばカピオホール
◆時間:13時開場/13時30分開演(詳細はタイムスケジュールをご覧下さい)
◆入場料:1000円(前売り)1200円(当日)
WEBチケット予約はこちらから

◆チケット取扱い所:つくばカピオホール

主催:芸術文化振興NPO準備会
問合せ:090-8580-1288(野口)mail:akuaku(@)midi.co.jp
http://artnpo.exblog.jp/


2013/09/12

本屋ブルッックリンの新作Tシャツ


タイトルを「ペーパーバック」
(ハードカバーのように表紙が厚くない本、日本でいう文庫本)
として、四冊の本の表紙イラストをご用意致しました。


本屋ブルッックリンより新作Tシャツのご案内。
“ペーパーバック”をテーマとして、ケルアック、フィッツジェラルド、サリンジャー、スリムの代表作をイラストにおこしています。
ハッキリ言います。どれも格好良いです。とても良い仕上がりです。
さらっとさりげなく、着やすいです。

値段はすべて2500円。
サイズが少ないので、早いもの勝ち。好評であれば追加生産もある・・・はずです。
もっともっと、こういうものをつくりたいですね。なので、お気に召したら買ってください。

本屋ブルッックリンの定番、ロゴとジャズのTシャツも引き続き販売しています。



2013/09/11

秋の本、いくつか。


秋がきました。
暑くもなく寒くもなく、心地よい風が吹いてます。
ゆっくりと本を読むには絶好の気候。ページをめくるのも楽しいはず。
詩集を一冊でもトートバッグに放り込んでおけば、どこに行くにも安心です。

たまに開いて言葉を拾う。
行間を味わい、ぼんやりする。

そんな楽しみ方ができる、本をいくつか紹介。
詩集はもちろん、詩のように読める散文、言葉に関するエッセイ集なども合わせています。

『鰯』/ 西村卓也
『微熱少年』/ 松本隆
『おっとせいは中央線に乗って』/ 友部正人
『クロノスの日曜日』/ 柏木義雄
『笑う詩人』/ 長田弘
『私の二十世紀書店』/ 長田弘
『日々はそれでも輝いて』/ 谷郁雄
『ピカソその他』/ ガートルード・スタイン
『やさしい鉛』/ ガートルード・スタイン
『パウンド詩集』/ E・パウンド
『キーツ シェリー ワーズワス詩集』/ 世界詩人全集4
『人は成熟するにつれて若くなる』/ ヘルマン・ヘッセ
『庭仕事の愉しみ』/ ヘルマン・ヘッセ
『クリストファー・ロビンのうた』/ A・A・ミルン
『まだ名前のない小さな本』/ ホセ・アントニオ・ミリャン
『花のサンフランシスコ』/ アラム・サロイヤン
『破滅を終わらせるために ギンズバーグのことば』/ アレン・ギンズバーグ 諏訪優(編)
『惑星の未来を想像する者たちへ』/ ゲーリー・スナイダー
『草の葉』/ ホイットマン
『小さなカフカ』/ 池内紀

こんな本をもって、出かけてみるはいかがでしょうか。
もちろん、部屋にこもって眠りこけるのも悪くない、ですが。

***

どの花も実を結ぼうとする
どの朝も夕暮になろうとする
変転と時の流れのほかに
永遠のものはこの世にはない

この上なく美しい夏もいつかは
秋のおとろえを感じようとする
木の葉よ がまん強くじっとしていよ
風がおまえをさらおうとしても

おまえの遊びを遊べ さからうな
しずかになすがままにまかせよ
おまえを吹きちぎる風のままに
吹き飛ばされて家に帰るがよい

“枯葉” ヘルマン・ヘッセ
-『人は成熟するにつれて若くなる』より

2013/09/09

いろいろ


京都の「モアレ」から、「左京ワンダーランド」のガイドマップが届きました。
はるか遠くの京都での催事ですが面白そうなので、当店でも配布します。つくばの左京区、PEOPLEです。
イベントの詳細はコチラでどうぞ。

***

臨時営業のお知らせ。
9月に二度あるサン・レン・キュウ。16日と23日の月曜日は営業します。
両日とも11時から18時までの「はやく開けて、はやく閉める」スタイルです。
お気軽に遊びにきてください。

***

ちらほらと本も入荷しています。

***

両隣のお店のこと。
開いていないことで有名な「千年一日珈琲焙煎所」は今週の木曜、12日に営業再開するようです(訂正! 14日とのこと)。
でもこれは噂の話。もしかすると、もしかするのかもしれません。
逆のお隣、「manufact jam」では14日より企画展がはじまります。
今もマリコさんがウクレレを弾いています。日々練習。

***

井の頭レンジャーズ」ばかり聴いてます。



2013/09/08

原田茶飯事! -終了しました!

photo:ryo san

"  LIVE!"

「原田茶飯事、100%ワンマンショー。

会場:
Kitchen Soya
http://kitchen-soya.com/

出演:
原田茶飯事
http://haradasahanji.com/

日時:
9月8日 (日曜)
18時開場 / 18時半開演 

料金:
2500円(予約)/3000円(当日) ※1ドリンク付き 

企画 :

協力:
PEOPLE 

お問い合わせ :
Kitchen Soya  http://kitchen-soya.com/



原田茶飯事

5月2日うまれのA型。
あっちにも行けるしこっちにも行ける、全方位型シンガーソングライター。

関西で知られた7人組トロピカルポップスバンド・クリームチーズオブサンの解散後は
ガットギターを手に年間150本ほどの公演を続け全国を渡り歩く。

ソフトロックやMPBの洒落っ気・茶目っ気を感じさせながらも
口から半分 魂の出たようなステージングは必見。

2013/09/06

六輔の本、あります。


「こんにちは!」
毎日誰かに逢っている。
そして、そこに会話が生まれる。
時に楽しく、時に淋しく、
時には怒りに満ちた言葉が、
時にはヘェ! と驚くような知識が、
時には冗談や、洒落が、———

-『おしゃべりまんだら』 “はじめに”より

当店、PEOPLEでは永六輔さんの本をズラリと揃えています。
どれも、単行本。山下勇三氏が装幀を手がけた本が多いです。どれも、素敵なお仕事です。
秋の夜長。いま、さりげなく手に取って、読むなら永さんの本をオススメします。
お話に聞き耳を立てるように、ひとつずつ丁寧に読みたくなるんです。

以下、在庫のリストです。

『わらえて 芸能100年史』(朝日新聞社)
『芸人その世界』 (文藝春秋)
『六輔その世界』 (話の特集)
『僕のいる絵葉書』 (中央公論社)
『あの日のあなた』 (桃源社)
『妻一人娘二人猫五匹』 (中央公論社)
『妻は夫にさからいつ 夫は妻をいたぶりつ』 (学研)※1
『南無阿弥陀仏』 (三月書房)
『懐かしい恋人たち 映画とのめぐり逢い』 (大和書房)
『生き方、六輔の。』 (飛鳥新社)
『遠くへ行きたい 下町からの出発』 (文芸春秋)
『無名人のひとりごと』 (金曜日)
『せきこえのどに浅田飴』(話の特集)※2
『おしゃべりまんだら』 (文藝春秋)
『極道まんだら』 (文藝春秋)
『東奔西走大感動』 (読売新聞社) 
『一人ぼっちの二人』 (えくらん社)

最後にもうひとつ書き抜きを。
六輔さんが、奥さんとなる昌子さんと出会ったときのエピソード。
ボクはこの話がとても好きです。

彼は彼女をひと目見て、彼女が女優になる人ではないと感じた。
「女優になるのはよしなさい」
「じゃ、なにになったらいいの」
「僕のオクサンになりませんか?」

-『一人ぼっちの二人』“彼と彼女”より

***

あ、やっぱりもうひとつ。
これもたまりません。

早稲田で友禅染めをやっている竹田老人を訪ねる。

「週休二日制なんていってますけどね、あたしゃね、若い時に一日働いたら、あとの六日は遊んで暮そうと思った。
  それでね、一日しか働かないのに六日働いてる奴より、いい仕事をしてやろうと思った。これが職人芸という奴です。
  なんだって芸がなきゃ面白くもなんともない、そして世の中は遊んで暮さなきゃ面白くもなんともない」

-『おしゃべりまんだら』“×月×日 竹田耕人さん”より


※1 永昌子との共著
※2 山下勇三との共著

2013/09/03

お詫び


すみません。
今週の金曜から・・・とにおわせていた、「PEOPLEのレコード祭り」は準備不足のため開催を延期します。
まずはもう一度準備から。その上で改めて詳細、日程を告知します。
どうかご容赦ください。

以下、企画に協力をしてもらっている「本屋ブルッックリン」の店主から。

***

ツイッターにてRTして頂いた皆様すみません。
準備不足のため延期させて頂く事になりました。
本当に申し訳ございません。
つくばから車で約30分の石岡市にRockBottomという中古レコード屋さんがあるのですが、
じっくり探すとおもしろいものがどんどん出てくるので、それをPEOPLEで委託販売させて
頂く形にしようと思っていたのですが、準備不足により開催が難しくなってしまいました。
ワクワクしたい方はぜひぜひ覗きに行って見て下さい。
なんでもそうですが、見つけやすいところにあるものは、誰にでも見つけやすいという事です。
探すのが面倒なところ、人が見つけにくいところにおもしろいものは眠っています。
具体的にいうと立って見えるところよりも、背伸びしたり、しゃがんだりしたところに掘り出し物が眠っています。
もちろんレア盤など売れやすいものは、見えやすいところにありますが。
中古レコードRockBottomではヤフオクでも多く出品しているのですが、
良いレコード、高価なレコードが安価で落札されるリスクがあるため、
ヤフオクには出品されないレコードがたくさんございます。
また以前よりJAZZ SOUL HIPHOPなどブラックミュージックに力を入れているお店なので、
そのジャンルの量は他のジャンルに比べて多いです。もちろんそれらを求めるお客さんが多い訳で、
逆をいえば、その他のジャンルを求めるお客さんにとっては掘り出し物が見つかる可能性が高いという事です。
探しにくるお客さんが少ないので。
ぜひぜひ足をお運び下さいませ!

本当に申し訳ございません。

RockBottomRecord公式アカウント @__RockBottom__
JAZZ BLUES FUNK SOUL REGGAE HIPHOP PUNK SSW ROCK etc...営業時間14:00-22:00
火曜定休(祭日は営業)
茨城県石岡市石岡3197-13 市役所の近くです。


http://bookbrooklyn.blogspot.jp/2013/09/people.html

2013/09/01

Build Dub Green




taken from "Perfect Sunday".
http://hatosrec.org/

きのうの入荷本。


さて9月。暑さもやわらいできましたか。
きのう、店にはいったセミはそのままです。あれはどうなるんだろう。
こんな歌を思い出します。あのセミは俺だよ。

きのうの入荷本です。

『ダリとダリ 自分自身への公開状』/ サルバドル・ダリ
『日曜日の青年』/ J・シュペルヴィエル
『道しるべ』/ ダグ・ハマーショルド
『セーヌ左岸で』/ 犬養道子
『やさしい鉛』/ ガートルード・スタイン
『ピカソその他』/ ガートルード・スタイン
『タイコたたきの夢』/ ライナー・チムニク
『笑う詩人』/ 長田弘
『深呼吸の必要』/ 長田弘
『狭くて小さい楽しい家』/ 永江朗  アトリエ・ワン
『ユリイカ(特集・大友良英)』2007年 7月臨時増刊
『ユリイカ 特集・坂本龍一』2009年 9月臨時増刊
『私の上に降る雪は』/ 中原フク
『都の女』/ 円地文子
『対論』/ 野坂昭如×五木寛之
『シブイ』/ 開高健
『デザインになにができるか』/ 粟津潔
etcetc...


今週の金曜日から、「レコード祭り」もはじまります。
壁がまた埋まります。ボクは展示のつもりでいます。
ご期待ください。